<国際YOGAデー特別企画>Let’s YOGA
- ヨガの特別レッスン

2022/06/24
7月5日(火)にヨガの特別レッスンを開催いたします。 お友達も誘ってヨガで心もからだもリフレッシュしちゃいましょう!
2022/06/24
7月5日(火)にヨガの特別レッスンを開催いたします。 お友達も誘ってヨガで心もからだもリフレッシュしちゃいましょう!
2022/06/11
7月18日(月・祝)に麻生スポーツセンターの大体育室で「ニュースポーツまつり」を開催いたします。 参加費無料・予約不要です。是非ご参加ください。
2022/05/31
2021年6月に開設したばかりの教室です。
麻生区内の麻生スポーツセンター、麻生市民館(麻生文化センター)、麻生市民交流館やまゆり、百合ヶ丘こども文化センターを会場に日曜日の15時30分から17時30分まで(会場によって変更あり。)活動しています。
練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣です。
麻生区は7月1日に、区制40周年を迎えます。
これを記念して麻生スポーツセンターでは、スポーツデー・トレーニング室を無料開放します。
【日程】
7月1日(金)
【スポーツデー】
・エアロビクス ①9:20-10:20 ②19:10-20:10
・ヨガ ①13:45-15:00 ②15:20-16:35
【トレーニング室】
利用時間 9:00-21:15(最終入場時刻20:45)
詳しくは下記のリンクをご覧ください。
2022/05/27
初心者歓迎!随時見学可!
◎静かな動きと、深い呼吸をうながす気功法。そして、歴史に裏打ちされた太極拳の型に合わせて身体を動かし、健康増進を図りませんか!
◎ていねいな指導で、初心者・未経験者から始められます。
◎ゆっくりとした動きですが、意外な運動量!
【練習日時】 木曜日10:00~11:30 (原則、月4回)
【練習会場】 麻生市民館、多摩市民館、麻生スポーツセンター、川崎治水事務所など
【会 費】 会費はHPからご覧いただくか、下記連絡先までお電話ででお問い合わせください。
【見 学】 随時可 動きやすい服装でおいでください。
*会場によっては底の浅い柔らかい上履きシューズが必要です。
*畳の部屋では滑りにくい靴下などで。飲み物持参。
【主な練習】 保健功、心臓、肺、胃などの各気功法、24式太極拳、32式太極剣
【連絡先】
044-951-9464・090-5803-5655(長谷川)、044-987-4214(戸木)、044-900-0232(鏑木)、044-987-7785(横地)
2022/04/30
2022年5月8日からスタートするミニバスケットボールスクールです。
立ち上げ年なので大会などは来年度から参加予定です
初心者から経験者まで誰でも歓迎!!
まずはお気軽にお問い合わせください。
・練習日時
毎週火曜日・日曜日 17:00~21:00
※第2・第4火曜日のみ 17:00~19:00
・お問い合わせ先
TEL 090-8518-5388
mail onover8bsk@yahoo.co.jp
代表 千葉
千代ヶ丘WINGS
2022/04/28
◆しんゆり体操トランポリンクラブ・メンバー募集◆
麻生スポーツセンターのトランポリンやマットを使って、身体を使った遊びを一緒にやってみませんか?
しんゆり体操トランポリンクラブでは、抽選に当たった日のみ、夜19:00~21:00に1階大体育室にて練習を行っています。
単発参加OKですが、2回以上継続参加希望者はスポーツ安全保険に加入して頂いております。(1年掛け捨て、中学生以下1000円)対象は年長さんから小学生、大人迄、様々な年代の参加者さんがいらっしゃいます。
トランポリンは年に2回あるバッジテストに向けて練習をしていますが、参加は自由です。練習時間内では、簡単なマット運動や、大繩飛び、フリスビー、腕相撲、ラジオ体操(のようなもの)等、体操に興味のないお子様でも参加し易い内容になっています。
いろいろな体操技を磨いて、男子新体操選手のように、美しく成長致しましょう。
■定員
20名(事前に参加希望メールをお願いします)
■代表者
代表者名:横沢 護 (ヨコサワ マモル)
TEL:042-735-1125
mail:shinyuri_rg@yahoo.co.jp
しんゆり体操トランポリンクラブ
2022/04/14
世代を超えてソフトテニスを楽しむサークルです。
毎週月曜日午前中を基本に百合ヶ丘のコートに集まって楽しんでいます。
シニア世代を主としたバドミントンのサークルです。
毎週水曜日午後、麻生スポーツセンターで楽しんでいます。
バドミントンE会
全身を使うブラジリアン柔術で運動不足を解消しませんか?
身体の使い方、技を覚え自信がつきます。
無理なく出来るよう練習はとてもゆるいです。
主に日曜日の午後、麻生スポーツセンターの第二武道室で活動してます。
つちのこ柔術