真福寺FC・いっしょにサッカーしよう!
- サッカー

2023/04/11
・麻生区のサッカーチームです。
・小学生(1~6年生)、キッズ(年中・年長)、ほのぼの(3・4歳)
※キッズ・ほのぼのはスポーツ保険代のみ
・週末に楽しくサッカーしませんか?
・練習体験随時可能!!
・詳しくは真福寺FCのホームページをご覧ください。
2023/04/11
・麻生区のサッカーチームです。
・小学生(1~6年生)、キッズ(年中・年長)、ほのぼの(3・4歳)
※キッズ・ほのぼのはスポーツ保険代のみ
・週末に楽しくサッカーしませんか?
・練習体験随時可能!!
・詳しくは真福寺FCのホームページをご覧ください。
2023/03/24
川崎市麻生区で活動している小学生バレーボールクラブ「栗木台スターズ」です。
バレーボールを通して思いやりや感謝の気持ちを育み、
マナーや礼儀を身につけることを大事にしています。
栗木台小学校、片平小学校の児童が参加しています。
☆活動日(応相談)☆
水曜18時〜20時(栗木台小)
日曜 午前または午後(栗木台小)
☆☆ニモクラブ☆☆
年長さん~低学年
走る、飛ぶ、投げるなどの動きを中心に、
ボールやフラフープ、トランポリンを使って運動します。
練習日、時間は応相談。
見学、体験は随時実施しています。健康チェックがありますので、事前にご連絡ください。
持ち物 : 水筒、タオル、動きやすい服装、運動靴(外履きの裏を拭いたものでもよい)
2023/03/05
麻生区岡上の岡上小学校体育館で、週一回(日曜日)に活動している小学生以下のバドミントンクラブです。
現在、年中~小学生までの子どもたちで練習に取り組み、交流を深めています!!
ラケットがなくても大丈夫!クラブでお貸しします。
まずは気軽に見学・体験に来てみてくださいね!
詳細は、以下のリンク先をご覧ください!
2023/02/03
麻生スポーツセンターを主な稽古場として合気道の稽古を週に二回行っています。
36年の実績を重ねてきた合気道の道場です。
毎週土曜日の午後・水曜日の夜に、麻生スポーツセンターで稽古を行っています。
スポーツセンター第二武道室の利用は抽選なので、スポーツセンターの確保が出来ない時には、
麻生中学の柔道所を利用して稽古を行っています。
同心会の代表は鈴木隆男師範(合気会七段)であり、鈴木師範が常時指導を行っています。
鈴木師範は川崎市スポーツ協会の功労賞の受賞者です。
そのほか、随時、合気会本部の遠藤征四郎師範(八段)の出張指導をお願いしています。
会員は、高校生、大学生から社会人は20代から80代まで約30名です。
女性の指導員も在籍しています。
2023/01/25
麻生スポーツセンターで、「スポーツデー柔道」を担当してます【麻生柔道会】です。 子供から大人までどなたでもご参加いただけます。 初めてやる人は初段を目指して、経験者は柔道を楽しみに来て下さい。 毎週日曜日(麻生スポーツセンター第2武道場) ■ 前半の部 9:20~ 子供・初心者 ■ 後半の部 10:40~ 大人・有段者 見学・体験いつでもOK、ご参加お待ちしております!!
麻生スポーツセンターで、「スポーツデー柔道」を担当しています【麻生柔道会】です。
子供から大人までどなたでもご参加いただけます。
初めてやる人は初段を目指して、経験者は柔道を楽しみに来て下さい。
毎週日曜日(麻生スポーツセンター第2武道場)
■ 前半の部 9:20~ 子供・初心者
■ 後半の部 10:40~ 大人・有段者
見学・体験いつでもOK、ご参加お待ちしております!!
2023/01/21
修道館クラブは1986年設立の歴史ある剣道クラブです。
基本を大切にしながら、小学生から有段者までいろいろな方が
剣道を楽しみつつ稽古に励んでいます。
剣道をとおして、礼を尊び、お互いを敬う心を養い、
節度ある生活態度を身に付けるため、
世代を超えて学び合う道として、ご一緒にいかがでしょうか。
きっかけはアニメでも友達がやっているからでもなんでも結構です。
最初はみんな初心者、初めての方、もちろん歓迎です。
まずは見学希望のご連絡をください。
【稽古日】
子ども(主に小学生)中心の基本の稽古 日曜日9:00~10:30(8:45集合)
大人(主に中学生以上)の自由稽古 日曜日10:40~12:00頃
【活動場所】 川崎市立王禅寺中央中学校 武道室
【最寄り駅・バス停】
・小田急線 新百合ヶ丘駅よりバスで約10分 王禅寺中央中学校前で下車 徒歩1分
・小田急線 百合ヶ丘駅よりバスで約10分 王禅寺中央中学校前で下車 徒歩1分
【連絡先】shudokanclub@yahoo.co.jp
2022/09/30
2022年5月から開校した、ミニバスケットボールクラブ兼スクールです!
2022年9月時点でのメンバーは、
低学年(1年生〜3年生)男の子5名、女の子3名
高学年(4年生〜6年生)男の子7名、女の子7名 計22名で活動しております。
毎週火曜日・金曜日・日曜日の17:00〜21:00で千代ヶ丘小学校体育館にて活動中。
※金曜日は第2週と第4週のみ。
※火曜日は第2週と第4週のみ17:00〜19:00。
(学校の長期休みは、他の曜日が増えたり、時間帯などの変更の可能性も有ります)
※練習試合などの遠征も有り。
※公式大会は来年度から参加します。
初心者から経験者まで大歓迎。 千代ヶ丘小学校まで、親御様が安全に送り迎え出来る範囲内なら大丈夫です!
※車での送迎可 [区域例]千代ヶ丘近辺・金程近辺・向原近辺・新百合ヶ丘近辺・西生田近辺等・平尾近辺
※記載区域はあくまで例なので、記載区域以外でも、お問い合わせの際にお気軽にご相談下さい。
詳しくは、掲載されているHP(公式LINE)からお気軽にご連絡下さい。
コーチ志望の方も募集しておりますので、よろしくお願い致します。
お問い合わせ先↓
TEL.090-8518-5388
MAIL.chiyo8wings@yahoo.co.jp
公式HP(公式LINE)→ https://lin.ee/IJHaYTw
○依頼者指名:千葉 挙士
○連絡先:chiyo8wings@yahoo.co.jp
○連絡先:090-8518-5388
2022/07/05
2022年7月5日(火)に、当館で国際YOGAデー特別企画 Let's YOGAを開催いたしました。
「普段使わない固まった筋肉を伸ばすことができた。」、「心身ともにリフレッシュすることができ、充実した時間を過ごせた。」というお声をいただきました。
今後も様々なイベントを開催いたしますので、是非ご参加ください。
2022/05/31
2021年6月に開設したばかりの教室です。
麻生区内の麻生スポーツセンター、麻生市民館(麻生文化センター)、麻生市民交流館やまゆり、百合ヶ丘こども文化センターを会場に日曜日の15時30分から17時30分まで(会場によって変更あり。)活動しています。
練習内容は24式簡化太極拳、32式太極剣です。